その他の史跡・遺跡
ー そ の 他 の 史 跡 ・ 遺 跡 ー
大湯環状列石 鹿角市(旧十和田町)十和田大湯
仁叟寺 鹿角市(旧十和田町)十和田毛馬内
旧鹿角郡公会堂 鹿角市(旧花輪町)花輪字中花輪
尾去沢鉱山 鹿角市(旧尾去沢町)尾去沢
天照皇御祖神社の板碑群・磨崖仏 鹿角市(旧八幡平村)八幡平字谷内
大日霊貴神社 鹿角市(旧八幡平村)八幡平字小豆沢
旧工藤家住宅 鹿角郡小坂町小坂字中小坂
康楽館 鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下
小坂鉱山事務所 鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館
浅利氏の墓碑群 北秋田市(旧鷹巣町)七日市字明利又
伊勢堂岱遺跡 北秋田市(旧鷹巣町)脇神字伊勢堂岱
樹温寺 北秋田市(旧合川町)木戸石字東畑
正法院 北秋田市(旧合川町)鎌沢字家ノ南
米内沢船着場跡 北秋田市(旧森吉町)米内沢
阿仁異人館 北秋田市(旧阿仁町)阿仁銀山
阿仁鉱山町 北秋田市(旧阿仁町)阿仁銀山
国清寺祉 能代市檜山字蟹沢
浄明寺 能代市檜山字霧山下
多宝院 能代市檜山字小間木
素波里神社 山本郡藤里町粕毛字岩合
岩館御番所跡 山本郡八峰町(旧八森町)岩館
白瀑神社 山本郡八峰町(旧八森町)八森字上滝の上
大山家住宅 山本郡三種町(旧八竜町)鵜川字飯塚
南山本郡役所 山本郡三種町(旧山本町)森岳字岩瀬
森岳寺 山本郡三種町(旧山本町)森岳字岩瀬
男鹿中町田の観応碑 男鹿市男鹿中山町字家ノ下(稲荷神社境内)
男鹿の砲台祉 男鹿市
北浦の五輪塔 男鹿市北浦北浦字五輪野
旧加茂青砂小学校 男鹿市戸賀加茂青砂字山道添
五社堂 赤神神社 男鹿市船川港本山門前
真山神社 男鹿市北浦真山字水喰沢
増川八幡 男鹿市船川港増川字宮の下
森長旅館 男鹿市船川港船川字栄町
脇本浦田の貞和碑 男鹿市脇本浦田字丸森
永源寺の康永碑 男鹿市(旧若美町)鵜木字道村
井川町の板碑群 南秋田郡井川町
天徳寺 秋田市泉三嶽根
荒川鉱山 大仙市(旧協和町)協和荒川
唐松神社 大仙市(旧協和町)協和境字下台
古四王神社 大仙市(旧大曲市)大曲字古四王際
大川寺 大仙市(旧大曲市)大曲須和町
水神社 大仙市(旧中仙町)豊川字観音堂
曹渓寺 大仙市(旧中仙町)長野
旧池田家 大仙市(旧仙北町)高梨字大嶋
旧池田家(払田分家)庭園 大仙市(旧仙北町)払田
雲厳寺 仙北市(旧角館町)角館町白岩字前郷
近世角館城下 仙北市(旧角館町)角館町
天寧寺 仙北市(旧角館町)角館町上新町
安楽寺・真山寺 仙北市(旧西木村)西木町小山田八津、小山田石川原
御座石神社 仙北市(旧西木村)西木町檜木内字相内潟
金峰神社 仙北市(旧田沢湖町)田沢湖町梅沢字東田
抱返神社 仙北市(旧田沢湖町)田沢湖町卒田字黒倉
熊野神社 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字米町
広円寺の板碑 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字東高方町
諏訪神社 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字本道町
台蓮寺 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字小安門
長明寺の永和碑 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字東高方町
八坂神社 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字鑓田字下二ッ石
永泉寺 仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷
旧日新館 横手市城南町
正平寺 横手市田中町
本多上野介正純の墓碑 横手市城南町
大慈寺 横手市(旧大森町)大森町高口下水戸堤
保呂羽山波宇志別神社 神楽殿 横手市(旧大森町)大森町八沢木字宮脇
兜台神社 横手市(旧大雄村)大雄字宮小路
大沢口境目御番所祉 横手市(旧雄物川町)雄物川町大沢字坂ノ下
木戸五郎兵衛村・木戸五郎兵衛神社 横手市(旧雄物川町)雄物川町沼館字高畑
香最寺の元享碑 横手市(旧平鹿町)平鹿町醍醐字明沢
善福寺の貞和碑 横手市(旧平鹿町)平鹿町醍醐字寺ノ後
平鹿郡御役屋 長屋門 横手市(旧平鹿町)平鹿町浅舞字浅舞
蔵の町 増田 横手市(旧増田町)増田町上町・中町・七日町・本町
小松川御番所祉 横手市(旧山内村)山内小松川字小松川
永和二年碑 湯沢市仁井田字掵上
旧雄勝郡会議事堂 湯沢市北荒町
清涼寺 湯沢市内町
広沢寺 湯沢市(旧稲川町)稲庭町字小沢
駒形の応安五年碑 湯沢市(旧稲川町)駒形町字八面村尻
小安御番所祉 湯沢市(旧皆瀬村)皆瀬字湯元
赤塚の暦応年碑 湯沢市(旧雄勝町)寺沢字館堀
磯前神社 湯沢市(旧雄勝町)桑崎堂ノ前
院内銀山 湯沢市(旧雄勝町)院内銀山町
院内関所祉 湯沢市(旧雄勝町)上院内
小町堂 湯沢市(旧雄勝町)小野
寺沢の応永碑 湯沢市(旧雄勝町)寺沢字田中
寺沢の嘉暦年碑 湯沢市(旧雄勝町)寺沢字堀ノ内
桐善寺 湯沢市(旧雄勝町)桑ヶ崎字平城
西蔵寺 雄勝郡羽後町西馬音内堀廻字寺脇
鈴木家住宅 雄勝郡羽後町飯沢字先達沢
御嶽神社 雄勝郡羽後町西馬音内字宮廻
三輪神社 雄勝郡羽後町杉宮字宮林
近世亀田城下 由利本荘市(旧岩城町)岩城亀田
妙慶寺 由利本荘市(旧岩城町)岩城亀田最上町
龍門寺・岩城家の御廟所 由利本荘市(旧岩城町)岩城赤平字向山
伝 楠正家の墓碑 由利本荘市(旧大内町)岩谷町字日渡
永泉寺 由利本荘市(旧本荘市)給人町
正乗寺 由利本荘市(旧本荘市)藤崎字藤代
長谷寺 由利本荘市(旧本荘市)赤田字上田表
下村蔵人奥長の墓碑 由利本荘市(旧東由利町)東由利蔵字蔵
玉米式部少輔の墓碑 由利本荘市(旧東由利町)東由利老方字老方
湯出野遺跡 由利本荘市(旧東由利町)東由利老方字山谷
瑞光寺 由利本荘市(旧由利町)町村字木戸口
森子大物忌神社 由利本荘市(旧由利町)森子字八乙女下
山田合戦の跡 由利本荘市(旧由利町)山本
由利仲八郎政春の墓所 由利本荘市(旧由利町)川西
吉沢番所祉 由利本荘市(旧由利町)吉沢
木境神社 由利本荘市(旧矢島町)矢島町城内
高建寺 由利本荘市(旧矢島町)矢島町立石字上野
土田家住宅 由利本荘市(旧矢島町)矢島町元町字相庭館
龍源寺 由利本荘市(旧矢島町)矢島町城内
金子安部太郎の墓碑 由利本荘市(旧鳥海町)鳥海町上笹子
正重寺 由利本荘市(旧鳥海町)鳥海町中直根前ノ沢
鶴姫の墓碑 由利本荘市(旧鳥海町)鳥海町下川内矢ノ本
院内油田 にかほ市(旧仁賀保町)院内
延命地蔵尊 にかほ市(旧仁賀保町)伊勢居地字谷地
禅林寺 にかほ市(旧仁賀保町)院内字城前
陽山寺 にかほ市(旧仁賀保町)小国字南野
由利海岸波除石垣 にかほ市(旧仁賀保町)芹田・(旧金浦町)飛
蚶満寺 にかほ市(旧象潟町)弁天島
金峰神社 にかほ市(旧象潟町)小滝字奈曽沢
< 他  県  篇 >
ー 北 海 道 ・ 東 北 ー
江差の文化財 北海道檜山郡江差町
旧笹浪家住宅 北海道檜山郡上の国町
三内丸山遺跡 青森県青森市三内
浪岡北畠氏の墓所 青森県青森市(旧浪岡町)浪岡北中野
正行寺 青森県東津軽郡今別町今別字今別
本覚寺 青森県東津軽郡今別町今別字今別
義経寺 青森県東津軽郡外ヶ浜町(旧三厩村)三厩家ノ上
正法院 青森県東津軽郡蓬田村阿弥陀川字汐干
平山家住宅 青森県五所川原市湊
雲祥寺 青森県五所川原市(旧金木町)金木町朝日山
斜陽館 青森県五所川原市(旧金木町)金木町朝日山
南台寺 青森県五所川原市(旧金木町)金木町朝日山
亀ヶ岡遺跡 青森県つがる市(旧木造町)木造亀ヶ岡
円覚寺 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町
北金ヶ沢の古碑 青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢
大間越関所跡 青森県西津軽郡深浦町(旧岩崎村)大間越
革秀寺 青森県弘前市藤代
碇ヶ関 青森県平川市(旧碇ヶ関村)碇ヶ関
斗南藩史跡 青森県むつ市田名部・斗南ヶ岡
櫛引八幡 青森県八戸市八幡
野田氏の墓碑群 岩手県九戸郡野田村野田
だんぶり長者屋敷祉 岩手県八幡平市(旧安代町)長者前
雫石神社 岩手県岩手郡雫石町西根北妻
旧柳原家住宅 岩手県盛岡市繋字尾入野
聖寿禅寺 岩手県盛岡市北山
東禅寺 岩手県盛岡市北山
江釣子古墳群 岩手県北上市上江釣子
江釣子神社 岩手県北上市下江釣子
みちのく民俗村 岩手県北上市立花
多聞院 伊沢家住宅 岩手県北上市(旧和賀町)和賀町岩沢
越中畑御番所跡 岩手県和賀郡西和賀町(旧湯田町)越中畑
沢内の三ヶ寺 岩手県和賀郡西和賀町(旧沢内村)沢内字太田
五位塚 岩手県奥州市(旧江刺市)江刺区岩谷堂字五位塚
角塚古墳 岩手県奥州市(旧胆沢町)胆沢区南都田
長者ヶ原廃寺 岩手県奥州市(旧衣川村)衣川区田中西
清心尼公の墓碑 岩手県遠野市松崎町光興寺
大慈寺 瑞応寺 岩手県遠野市大工町
旧有壁宿本陣 宮城県栗原市(旧金成町)金成有壁
孤雲屋敷(旧佐藤家住宅) 宮城県栗原市(旧花山村)花山字本沢
仙台藩花山村寒湯番所 宮城県栗原市(旧花山村)花山字本沢温湯
尿前の関 宮城県大崎市(旧鳴子町)鳴子温泉字尿前
鳥海山 大物忌神社 吹浦口の宮 山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉
鳥海山 大物忌神社 蕨岡口の宮 山形県飽海郡遊佐町上蕨岡字松ヶ岡
海向寺 山形県酒田市日吉町
旧鐙屋 山形県酒田市中町
心光寺 山形県酒田市(旧松山町)北町
清川神社 山形県東田川郡庄内町(旧立川町)清川
善寶寺 山形県鶴岡市下川字関根
大督寺 山形県鶴岡市家中新町
致道博物館 山形県鶴岡市家中新町
旧東田川郡郡役所 山形県鶴岡市(旧藤島町)藤島字山ノ前
法眼寺 山形県鶴岡市(旧藤島町)藤島字村東
玉川寺庭園 山形県鶴岡市(旧羽黒町)羽黒町玉川
羽黒山 山形県鶴岡市(旧羽黒町)羽黒町手向字手向
旧遠藤家住宅 山形県鶴岡市(旧朝日村)田麦俣字七ッ滝
瀧水寺 大日坊 山形県鶴岡市(旧朝日村)大網字入道
瑞雲院・戸沢氏の廟所 山形県新庄市十日町
庭月観音 山形県最上郡鮭川村庭月
封人の家(旧有路家住宅) 山形県最上郡最上町堺田
大日寺祉 山形県西村山郡西川町大井沢字中村
吉川阿弥陀堂 山形県西村山郡西川町間沢吉川
千手院祉 山形県寒河江市西根下河原
澄江寺・寒河江知広の墓所 山形県寒河江市本町
長念寺・寒河江大江氏の墓標 山形県寒河江市丸内
福泉寺・寒河江広種の墓所 山形県寒河江市本町
陽春院 山形県寒河江市本町
西置賜郡役所 山形県長井市高野町
林泉寺 山形県米沢市林泉寺
円満寺 観音堂 福島県耶麻郡西会津町下谷字宮ノ後丙
大山祇神社 福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保甲
鳥追観音 福島県耶麻郡西会津町野沢字如法寺乙
穴沢氏の墓碑群 福島県耶麻郡北塩原村檜原
願成寺 福島県喜多方市上三宮町上三宮
熊野神社 福島県喜多方市慶徳町新宮
佐原義連の墓所 福島県喜多方市熱塩加納町宮川字墓の西
中善寺 福島県喜多方市関柴町関柴権現沢
小野小町塚 福島県喜多方市(旧高郷村)高郷町峯
心清水八幡 福島県河沼郡会津坂下町塔寺字松原
立木観音 福島県河沼郡会津坂下町塔寺
旧五十島家住宅 福島県大沼郡金山町中川字上居平
中ノ沢 観音堂 福島県南会津郡下郷町中妻字観音前
奥会津の民家 福島県南会津郡南会津町(旧田島町)糸沢
叶津番所 福島県南会津郡只見町叶津字居平
河井継之助の墓所 福島県南会津郡只見町塩沢字上ノ台
成法寺 観音堂 福島県南会津郡只見町梁取字仏地
ー 関 東 ー
大雄寺 栃木県大田原市(旧黒羽町)黒羽田町
円覚寺 神奈川県鎌倉市山の内
大江広元・毛利季光の墓所 神奈川県鎌倉市西御門
建長寺 神奈川県鎌倉市山の内
島津忠久の墓所 神奈川県鎌倉市西御門
北条高時の腹切やぐら 神奈川県鎌倉市小町
三浦泰村一族の墓所 神奈川県鎌倉市西御門
源頼朝の墓所 神奈川県鎌倉市西御門
北条氏政・氏照の墓所 神奈川県小田原市栄町
早雲寺 神奈川県足柄下郡箱根町湯本
城願寺 神奈川県足柄下郡湯河原町城堀
ー 甲 信 越 ・ 東 海 ー
岩間家住宅 新潟県村上市庄内町(まいずる公園内)
耕雲寺 新潟県村上市門前
光徳寺 新潟県村上市羽黒口
嵩岡家住宅 新潟県村上市庄内町(まいずる公園内)
藤井家住宅 新潟県村上市堀片(まいずる公園内)
若林家住宅 新潟県村上市三之町
清水園 新潟県新発田市大栄町
福勝寺 新潟県新発田市中央町
寶光寺 新潟県新発田市諏訪町
青海神社 新潟県加茂市加茂
目黒邸 新潟県魚沼市(旧守門村)須原
西福寺 新潟県魚沼市(旧小出町)大浦
北沢浮遊選鉱所 新潟県佐渡市(旧相川町)相川北沢町
黒木御所 新潟県佐渡市(旧金井町)泉甲
北条家住宅 新潟県佐渡市(旧金井町)泉乙
牛尾神社 新潟県佐渡市(旧新穂村)新穂潟上
根本寺 新潟県佐渡市(旧新穂村)新穂大野
長谷寺 新潟県佐渡市(旧畑野町)長谷
佐渡国 国分寺 新潟県佐渡市(旧真野町)国分寺字京ヶ峰
下国府遺跡 新潟県佐渡市(旧真野町)竹田
大膳神社 新潟県佐渡市(旧真野町)竹田
旧田辺邸 新潟県佐渡市(旧赤泊村)赤泊
度津神社 新潟県佐渡市(旧羽茂町)羽茂飯岡
宿根木 新潟県佐渡市(旧小木町)宿根木
小比叡 蓮華峰寺 新潟県佐渡市(旧小木町)小比叡
猪谷の関 富山県富山市(旧大沢野町)猪谷字峠
長尾為景の塚 富山県砺波市頼成新
羽塲家住宅 富山県南砺市(旧平村)田向
村上家住宅 富山県南砺市(旧平村)上梨
五箇山合掌集落 富山県南砺市(旧上平村)菅沼、(旧平村)相倉
上時国家 石川県輪島市町野町南時国
長谷部信連の墓陵 石川県輪島市山岸町
須須神社 石川県珠洲市三崎町寺家
平時忠 一族の墓所 石川県珠洲市大谷町則貞
万福寺・畠山義親の墓陵 石川県鳳珠郡能登町(旧内浦町)松波
「天領庄屋」 中谷家 石川県鳳珠郡能登町(旧柳田村)黒川
長谷部神社 石川県鳳珠郡穴水町川島ウ
能登国 国分寺 石川県七尾市国分町
東嶺寺 石川県七尾市(旧田鶴浜町)田鶴浜町二
座主家住宅 石川県七尾市(旧中島町)中島町藤瀬
藤津比古神社 石川県七尾市(旧中島町)中島町藤瀬
高山右近の墓碑 石川県羽咋郡志賀町末吉ハ
恵林寺 山梨県甲州市(旧塩山市)塩山小屋敷
象山神社 長野県長野市松代町松代
松代文武学校 長野県長野市松代町松代
森将軍塚古墳 長野県千曲市屋代
贄川の関 長野県塩尻市(旧楢川村)贄川
徳音寺 長野県木曽郡木曽町(旧日義村)日義
林昌寺 長野県木曽郡木曽町(旧日義村)日義
興禅寺 長野県木曽郡木曽町(旧木曽福島町)福島門前
福島の関 長野県木曽郡木曽町(旧木曽福島町)福島関町
玉林院 長野県木曽郡上松町上松
定勝寺 長野県木曽郡大桑村須原
円成寺祉 静岡県伊豆の国市(旧韮山町)寺家
願成就院・北条時政の墓所・足利茶々丸の墓所 静岡県伊豆の国市(旧韮山町)寺家
成福寺・北条時宗の墓所  静岡県伊豆の国市(旧韮山町)韮山四日町
蛭ヶ小島 静岡県伊豆の国市(旧韮山町)韮山四日町
本立寺・江川家の墓所 静岡県伊豆の国市(旧韮山町)韮山金谷
加藤景廉一族の墓所 静岡県伊豆市(旧修善寺町)牧の郷
修善寺 静岡県伊豆市(旧修善寺町)修善寺
源範頼の墓所 静岡県伊豆市(旧修善寺町)修善寺
源頼家の墓所 静岡県伊豆市(旧修善寺町)修善寺
北条新三郎の墓所 静岡県三島市大社町
葛山氏の墓所 静岡県裾野市葛山
片桐且元の墓所 静岡県静岡市駿河区丸子
飛騨国司 姉小路家の墳墓群 岐阜県飛騨市(旧古川町)古川町杉崎・岡前(諏訪神社境内)
円光寺 岐阜県飛騨市(旧古川町)古川町殿町
江馬輝盛の墓所 岐阜県高山市(旧国府町)国府町八日町
禅昌寺 岐阜県下呂市(旧萩原町)萩原町中呂
乗政寺 岩村藩主の墓所 岐阜県恵那市(旧岩村町)岩村町殿町
苗木遠山家の廟所 岐阜県中津川市苗木
神福寺 三重県亀山市(旧関町)加太市場
上行寺 三重県伊賀市(旧伊賀上野市)上野寺町
正月堂 三重県伊賀市(旧島ヶ原村)島ヶ原
国津神社 三重県名張市奈垣
徳蓮院 三重県名張市平尾
ー 関 西 ー
縁心寺 滋賀県大津市丸の内町
御土居 京都府京都市
小楠公の墓所 大阪府四條畷市雁屋南町
寺内町 富田林 大阪府富田林市富田林町
観心寺 大阪府河内長野市寺元
楠木正儀の墓所 大阪府南河内郡千早赤阪村千早
芳徳禅寺 奈良県奈良市柳生下町
永慶寺 奈良県大和郡山市永慶寺町
大納言塚 奈良県大和郡山市箕山町
法隆寺 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内
談山神社 奈良県桜井市多武峰
三輪明神 大神神社 奈良県桜井市三輪
教行寺 奈良県北葛城郡広陵町萱野
慶雲寺 奈良県葛城市(旧新庄町)大屋
飛鳥板蓋宮 奈良県高市郡明日香村岡
石舞台古墳 奈良県高市郡明日香村島庄
川原寺 奈良県高市郡明日香村川原
蘇我入鹿の首塚 奈良県高市郡明日香村飛鳥
大官大寺 奈良県高市郡明日香村小山
天武天皇・持統天皇陵 奈良県高市郡明日香村野口
水落遺跡 奈良県高市郡明日香村飛鳥字水落
光雲寺 奈良県高市郡高取町越智
宗泉寺 奈良県高市郡高取町上子嶋
徳源寺 奈良県宇陀市(旧大宇陀町)大宇陀岩室
ー 中 国 ・ 四 国 ー
万福寺 島根県益田市三宅町
曹源寺 岡山県岡山市中区円山
十河一存 存保の墓所 香川県高松市十川東町
京極高朗の墓所 香川県丸亀市南条町
興源寺 蜂須賀家の墓所 徳島県徳島市下助任町
常信寺 愛媛県松山市祝谷東町
曹渓禅院 愛媛県大洲市大洲西山根
光教寺 愛媛県西予市(旧宇和町)宇和町卯之町
等覚寺 愛媛県宇和島市野川甲
ー 九 州 ー
元寇防塁 (百道防塁) 福岡県福岡市早良区百道
(西新防塁) 福岡県福岡市早良区西新
宗晴康の墓所 長崎県対馬市(旧上対馬町)上対馬町西泊
豊砲台 長崎県対馬市(旧上対馬町)上対馬町豊
棹崎砲台 長崎県対馬市(旧上県町)上県町佐護西里(棹崎公園内)
佐須奈 日向改番所 長崎県対馬市(旧上県町)上県町佐須奈乙
天神多久頭魂神社 長崎県対馬市(旧上県町)上県町佐護洲崎西里
海神神社 長崎県対馬市(旧峰町)峰町木坂
木坂の藻小屋 長崎県対馬市(旧峰町)峰町木坂
ヤクマの塔 長崎県対馬市(旧峰町)峰町木坂
和多都美神社 長崎県対馬市(旧豊玉町)豊玉町仁位字和宮
越前五郎の供養碑 長崎県対馬市(旧美津島町)美津島町加志
万関瀬戸 長崎県対馬市(旧美津島町)美津島町久須保
雨森芳洲の墓所 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町日吉(長寿院境内)
上見坂堡塁 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町北里(上見坂公園)
国分寺 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町天道茂
小茂田浜神社 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町小茂田
椎根の石屋根倉庫 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町椎根
宗材盛の墓所 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町天道茂(醴泉院境内)
宗重尚の墓所 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町内山
()国の御首塚 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町下原
宗義純の墓所 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町日吉
天神多久頭魂神社 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町豆酘龍良山
対馬藩御船江 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町久田字白子
万松院 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町厳原西里
雷命神社 長崎県対馬市(旧厳原町)厳原町阿連
安国寺 長崎県壱岐市(旧芦辺町)芦辺町深江栄触
鬼の窟古墳 長崎県壱岐市(旧芦辺町)芦辺町国分本村触
少弐資時の墓所 長崎県壱岐市(旧芦辺町)芦辺町瀬戸浦(少弐公園内)
原ノ辻 一支国王都復元公園 長崎県壱岐市(旧芦辺町)芦辺町深江栄触・深江鶴亀触
掛木古墳 長崎県壱岐市(旧勝本町)勝本町布気触掛木
河合曾良の墓所 長崎県壱岐市(旧勝本町)勝本町坂本触
百合畑古墳群 長崎県壱岐市(旧勝本町)勝本町百合畑触
黒崎砲台 長崎県壱岐市(旧郷ノ浦町)郷ノ浦町新田触
遣新羅使の墓所 長崎県壱岐市(旧石田町)石田町池田東触
松浦法印鎮信の墓所 長崎県平戸市岩の上町(最教寺境内)
雄香寺・松浦家墓所 長崎県平戸市大久保町
大村藩 御船蔵 長崎県大村市玖島
天祐寺 長崎県諫早市西小路町
松屋寺 大分県速見郡日出町日出
竹中重利の墓碑 大分県大分市荷揚町(浄安寺境内)