林 昌 寺
長野県木曽郡木曽町(旧日義村)日義原野
正式名称は
「法泉山 林昌寺」
。宗派は臨済宗妙心寺派、御本尊は釈迦如来像。駒王丸(木曽義仲)を庇護した木曽の豪族 中原兼遠(中三権頭)の菩提寺です。創建時期は不明。伝承によると治承4(1180)年、中原兼遠は木曽義仲の挙兵を見届けると「円光」を称して出家し、この際
林昌寺
は創建されたと伝えられます。なお
中原兼遠の屋敷
は林昌寺の南西1.9km、上田地区にあったようです。
(場所は
ココ
です)
山門
境内
本堂
中原兼遠の墓所