東 禅 寺
岩手県盛岡市北山
 東禅寺は盛岡市北山に位置する臨済宗妙心寺派の寺院です。創建は建武年間(1334-36年)、無盡什和尚が遠野に開基したことを初源とし、寛永12(1635)年 南部藩三代藩主 重直が遠野から盛岡に移したとされ、境内には二代藩主 信濃守利直の墓碑が安置されています。利直の戒名は「南宗院殿月渓晴公大居士」(場所はココです)
山門 
本堂 
南部利直の墓碑
南部利直の墓碑