国 津 神 社
三重県名張市奈垣
 創建時期は不明。御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)崇徳天皇(すとくてんのう)応神天皇(おうじんてんのう)下照姫命(したてるひめのみこと)建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)など十柱、明治初年 周辺の神社を合祀しました。社殿に鎌倉期作の浮線綾文鏡(ふせんりょうぶんきょう)片輪車飛雁鏡(へんりんしゃひがんきょう)、鎌倉末ー南北朝期作の梅樹双雀鏡(ばいじゅそうじゃくきょう)が所蔵され、また境内の磐座に不動磨崖仏が刻まれています。(場所はココです)
国津神社境内
国津神社拝殿