畑 中 館
秋田県仙北市(旧西木村)西木町檜木内字畑中
立地・構造
 畑中館は南北に細長い檜木内盆地の中央東縁、東から西方向に張り出した半島状の丘陵上(比高40m)に築かれた平山城らしいです。未訪城のため規模・構造ともに不詳。丘陵続きを堀で仕切って稜線を加工したシンプルな城館と思われます。同地は檜木内盆地を眺望できる高所に位置します。

 築城時期・築城主体・館主ともに不明。戸沢氏の支配下にあった在地領主の城館か?。
歴史・沿革
畑中館 北西側からの遠景
メモ
・・・・・・・・・
形態
平山城
別名
・・・・・・・・・
遺構
・・・・・・・・・
場所
場所はココです
駐車場
路上駐車
訪城日
平成28(2016)年5月3日
畑中館は檜木内盆地の中央東部、畑中地区背後の丘陵上に築かれた平山城らしいです。(写真左ー北西側からの遠景) でっ、館の場所はすぐに特定できたのですが、時間の関係でパス。特に道はないようで、直登するのが手っ取り早いようです。