 |
中 里 館 |
秋田県仙北市(旧西木村)西木町上檜木内字中里 |
|
|
中里館は檜木内川中流域の中山間地、右岸の北から南方向に張り出した丘陵突端(比高30m)に築かれた平山城らしいです。未訪城のため規模・構造ともに不詳。基本的に北側の丘陵続きを堀で仕切ったシンプルな城館と思われます。
築城時期・築城主体・館主ともに不明。戸沢氏の支配下にあった村落領主の城館か?。 |
|
|
|
・・・・・・・・・ |
|
平山城 |
|
・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・ |
|
場所はコノヘンらしいです |
|
秋田内陸鉄道 羽後中里駅の駐車場借用 |
|
平成28(2016)年5月3日 |
 |
中里館は檜木内川の西岸、中里地区背後の丘陵上に築かれた平山城のようです。(写真左ー南東側からの遠景) がっ、周囲は民家敷地になっていて、唯一 アプローチのできそうな南麓の墓地からは藪茫々で
・・・・・、ケッキョク アプローチを断念!!!!!。 |
|
|
|