 |
城 山 館 |
秋田県能代市荷八田字丈ノ神、真壁地字サト |
|
|
城山館は米代川下流域の右岸、河岸段丘先端に築かれた崖縁城らしいです。規模は推定 東西150m×南北250mほど、西側に沢が切り込み 北側の丘陵続きを堀で断ち切っていたと推測され、内部は東西2つの平場からなっているようです。なお内部からは四条の堀が確認されています。
築城時期・築城主体・館主ともに不明。 |
|
|
|
・・・・・・・・・ |
|
崖縁城 |
|
塞の神 |
|
・・・・・・・・・ |
|
場所はココです |
|
路上駐車 |
|
令和2(2020)年5月31日 |
 |
(写真左) 南西側方の遠景 |
(写真左下) 南側からの遠景 |
(写真右下) 南東側からの遠景 |
|
|
 |
 |
|