|
北浦館は東に北浦湊を望む、西から東方向に張り出した舌状台地先端(比高15−20m)に築かれた平山城らしいです。規模は推定 東西180m×南北130mほど(か?)、現在
内部は雲昌寺、休寶寺の境内になっているため詳細(城郭遺構)は不明。単郭の城館と思われ、背後の丘陵続きを堀で断ち切って完結させていたのでしょう。
|
 |
築城時期・築城主体・館主ともに不明。中世北浦湊を支配した湊安東氏配下の在地領主の居館か?。 |
|
|
|
・・・・・・・・・・ |
|
平山城 |
|
・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・ |
|
場所はココです |
|
路上駐車 |
|
平成28(2016)年9月15日 |
 |
 |
南側からの遠景 |
雲昌寺 |
|