か い ぬ ま 館
秋田県鹿角市(旧尾去沢町)尾去沢字土沢
立地・構造
 かいぬま館は鹿角盆地の中央東部、米代川左岸の独立低丘陵(比高15−20m)に築かれた丘城です。城の規模は推定 東西80m×南北200mほど、城縄張りは頂部ピークに構築された主郭を中心に北側に3段の段郭を敷設した単調な構造のようです。(未訪のため不詳)

 築城時期・築城主体・館主ともに不明。
歴史・沿革
かいぬま館 北側からの遠景
メモ
・・・・・・・・・
形態
丘城
別名
・・・・・・・・・
遺構
・・・・・・・・・
場所
場所はココです
駐車場
路上駐車
訪城日
平成25(2013)年5月25日
かいぬま館は花輪市街地から米代川を挟んだ西岸の小高い丘に築かれた丘城です。(写真左) 時間がなかったため未訪、機会があったらまた来ます。
 
秋田の中世を歩く