長 明 寺 の 永 和 碑
秋田県仙北郡美郷町(旧六郷町)六郷字東高方町
 正式名称は「和光山 長明寺」。宗派は浄土真宗大谷派、御本尊は阿弥陀如来。創建は戦国初期、奥州に下向した釈念僧が平沢(現在の奥州市水沢)に開基したことを初源とし、五世 徳浄が天正15(1587)年 平沢から横沢(旧太田町横沢)に移住、さらに六世 常賢が文禄3(1594)年 六郷兵庫頭政乗の招きに応じて六郷に移住し、長明寺は創立されました。現在の本堂は明治35(1902)年の再建。(場所はココです)
永和二(1376)年碑」
種子梵字は釈迦如来(バク)文殊菩薩(マン)
山門 
本堂