千 手 院 祉
山形県寒河江市西根下河原
「千手院」
は寒河江大江氏十代当主 兵部大輔元高が開基したと伝えられる寺院ですが、現在は廃寺になっていて、周辺は耕作地になっています。元高の法名は
「千手院殿大舟江公」
、元高の墓所は
千手院
に設けられていたとされます。(場所は
ココ
です)
千手院祉
千手院祉