|
山門
弘化2(1845)年建築。入母屋造、桟瓦葺屋根の楼門建築。平成21(2009)年、新発田市の重要文化財に指定。 |
|
|
|
|
|
|
二代宣勝公の墓碑
戒名は「松嶽寺殿前伯州大守傑岑善英大居士」 |
三代宣直公の墓碑
戒名は「寒光院殿前雲州大守禅林未歇大居士」 |
|
四代重雄公の墓碑
戒名は「悠山院殿前信州大守勝林宗慧大居士」 |
五代重元公の墓碑
戒名は「陽元院殿前伯州大守智應道海大居士」 |
|
六代直治公の墓碑
戒名は「大機院殿前信州大守天真全用大居士」 |
七代直温公と正室 清涼院の墓碑
戒名は「浄名院殿前雲州大守譚玄性空大居士」 |
|
八代直養公の墓碑
戒名は「霊光院殿前典膳郎寂室永照大居士」 |
九代直侯公と正室慶姫(右)・継室布喜姫(左)の墓碑
戒名は「修徳院殿前雲州大守温山良恭大居士」 |
|
十代直諒公の墓碑
戒名は「見竜院殿徳巌寿松大居士」 |
|
|