玉 川 ダ ム
秋田県仙北市(旧田沢湖町)田沢湖玉川
 玉川ダムは一級河川雄物川水系玉川に建設された重力式コンクリートダムで、雄物川・玉川の治水、秋田平野への利水、水力発電、また玉川の水質改善(中和化)を目的とした多目的ダムです。ダム建設は戦後の「阿仁田沢特定地域総合開発計画」の一環として事業計画がなされ、昭和48(1973)年から「玉川総合開発事業」としてダム建設に着手され、平成2(1990)年に完成しました。ダム完成により巨大な人造湖 宝仙湖ができ、また田沢湖ー玉川温泉ー八幡平を結ぶ基幹道路が拡張・整備され、現在はアクセスしやすい観光地となっています。なお宝仙湖は上流の中和施設から流入した石灰水を宝仙湖で撹拌しているため湖水は青白くなっています。(場所はココです)
玉川ダム 
玉川ダム 
宝仙湖