|
奥 会 津 の 民 家 |
福島県南会津郡南会津町(旧田島町)糸沢 |
|
|
旧猪俣家住宅
18世紀初期に建設されたと推測される茅葺寄棟つくりの南会津町最古の農家民家。内部は板敷の二間構造、大部分は農作業用の土間になっています。(場所はココです) |
|
|
|
|
旧杉原家住宅
18世紀後半に建築されたと推定される茅葺寄棟つくりの民家。江戸中期から昭和40年代まで続いた藍染の染屋。内部に石英安山岩をくりぬいた藍甕が12個保存されています。 |
|
|
|
旧大竹家住宅
享和元(1801)年、建築された茅葺寄棟つくりの民家。江戸期から明治初期まで下野街道を利用した荷駄商人の宿(馬宿)として利用されました。 |
|
|
|
|